スタッフの日常 ~夏の味覚(永田)~
売買部の永田です。
いよいよ梅雨も明けて、暑い夏が近づいて参りましたが皆さんいかがお過ごしですか?
私は先日、北浦臨海パーク内の牡蠣家さんに行ってきました。
牡蠣屋さんHP:店舗紹介 - 生産者直営 牡蠣家 -KITAURA KAKIYA-
場所は北浦ICから車で約3分、
朝一で「牡蠣が食べたい!」となった永田は即お電話して向かいました。
北浦臨海パークからは海が眺められ、景色も天気も良好!
おいしいのべおか、バスクの看板も設置されています。
現地では冷風機と送風機がおいてあり、風が常に送られています。
暑いかと思っていましたが、思っていたより快適に過ごせました。
メニューはこんな感じ...
現地では牡蠣以外のメニューも豊富です。
実は家族で一緒に行ったのですが、私の父か牡蠣が食べられず...笑
しかし、現地では魚のカマ焼き、イカの一夜干しやエビ、ひおうぎ貝、サザエ等も食べられるので何にも心配せず、満腹になりました!
しかも何と海鮮丼やお刺身なども食べられるんです。
牡蠣が食べられない人でも一緒に行けるのでいいですね。
地取れのお魚も食べれて、満足満足です。
早速牡蠣を...
凄く大きい牡蠣、今は岩牡蠣のシーズンとの事です。
牡蠣以外にもカマ焼きやエビも食べられます。
基本的に混んでいなければ店員さんが焼き等全てやってもらえます。
忙しい時は教えてもらって、自分たちで焼くのも楽しい限りです。
イカの一夜干しやひおうぎ貝も味がしっかりしていて非常に美味しかったです!
調味料は持ち込みが出来るので、私はポン酢をもっていきました。
人によってはマヨネーズやチーズなんかを持って行ってもいいかもしれませんね。
焼きたてのぷりっぷりの牡蠣を食べられるのは今のシーズンだからこそ!
母と二人で合計3キロの牡蠣をペロッと食べました。
美味しいものハンターの永田ですが、今回も美味しくいただけました!
是非皆さんも行ってみてくださいね。
■コメントする