Recruit社内制度・取り組み
<2025>採用情報社内制度

-
昇給/賞与
直近では5年連続5%のベースアップを実現、賞与実施も毎年行っています。
営業成績だけでなく、等級に対する成果、働く姿勢、社内の改善提案など、しっかりした評価制度をもとに実施しています。
数字ももちろん大事ですが、そこにたどり着くまでのプロセスや働く環境作りへの寄与も大切な仕事の一部だと考えています。 -
サンクスカード制度
社員発案により導入された制度。
社員同士がお互いに感謝を贈り合う風土醸成に役立っています。最も多く「ありがとう」をもらった社員、あげた社員は表彰されます! -
月1ランチ会制度
メンター社員と月に1度ランチ会を行う制度です。社員が抱える不安や悩みを吐き出せる場を設け、安心して働ける環境を作ろうと導入。
1人月1,000円を会社が負担します。 -
ファミリーサポート休暇
介護や看護、子どもの行事等に使用できる特別休暇です。年に5日、時間取得できる有給休暇となります。 -
リフレッシュ健康診断
健康診断実施後は人によっては気分が悪くなるなど、体調面に影響を及ぼすことがあります。体調が優れない状況ではベストなお仕事をお客様にご提供できませんので、健康診断日を特別休暇とし、リフレッシュの為の1日としております。
取り組み

-
残業時間"0"に向けて
当社は残業"0"を掲げ、無駄のないよう日々の業務に取り組んでいます。また、お客様のご都合に合わせ、休日に出勤することもありますが、必ず振替休日を取得。メリハリのある働き方を目指しております。
(2021年実績:平均残業時間1.54時間/月) -
有給取得率100%を目指して
有給完全消化は必達と考え、計画的に取得できる体制を整えております。仕事だけでなく、家族との時間や自分の趣味、自己学習など、プライベート時間も充実できるよう、ワークライフバランスを大切にしています。
(2021年実績:全員完全消化有給消化) -
業務効率化への取り組み
当社では日々の業務をよりスムーズに、よりスピーディーに行うための業務効率化を推進しております。顧客管理システム導入による業務進捗の「見える化・共有化」をはじめ、本社・支店の枠を超えて、周りのメンバーが柔軟にサポートし合えるコミュニケーション体制を構築しております。
今後もより働きやすい環境にするべく、積極的に業務効率化に取り組んでまいります。 -
教育・研修
オンライン研修を受講できる教育環境と毎週2時間の学習時間を設けています。
仕事に必要な資格取得のための学習はもちろん、ビジネスマナーや自己啓発等、さまざまな講座から興味のあるものを選んで勤務時間内に学ぶことができます。
その他

社内レクレーション
年に1回以上、社内レクレーションを行っています。農園を貸切ってのイチゴ狩りやサッカー観戦など、社員だけでなく、そのご家族にも参加いただき、みんなで楽しいひとときを過ごしています。
レクリエーション内容や行先は社員の希望を募って決定しています!